背中の痛み
- ぶつけたり、ひねったりした覚えがない
- 湿布を貼っても良くならない
- マッサージしても楽にならない
- 常に重だるい感じがする
- 首、肩のコリ、腰痛などもある
背中の痛みの原因は? |健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院 三重院
豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院が考える背中の痛みの原因には、様々なものがあります。
背中の痛みは内科的な疾患が原因のこともあり、その場合、命にかかわる重い病気の可能性もあります。
-
・急に我慢できないほどの痛みが出た
-
・痛みの場所が次々と変わる
-
・高熱、冷や汗や息苦しさ、意識が無くなりそうになる
などの症状がある場合、迷わず救急車を呼ぶなどしてすぐに病院で診てもらうことをお勧めします。
このような緊急性のある症状以外にも、背中の痛みにつながる原因があり、その多くは姿勢、骨格の歪みにあります。
長時間のパソコン、スマホの使用や運転による悪い姿勢、それらが続くことによって背中周りの筋肉に緊張が起こります。
そうすると血流の流れが悪くなり、老廃物が溜まることで周りの神経が刺激され痛みが起こります。
背中の痛みが解消しない理由|健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院 三重院
豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院が考える背中の痛みが解消しない理由は、内科的疾患が原因であるものを除いた場合、姿勢、骨格が原因であるためと考えます。
背中を打撲したり、急激な動きによる外傷症状、「ギックリ背中」のような痛みは安静にし、湿布を貼ることで、外傷による炎症はおさまります。
しかし、それでも痛みが続いてしまう場合があります。
痛みが出ている背中を直接マッサージしても一向に良くならないことが多いです。
これはつまり、痛みの出ている背中だけが原因なのではなく、姿勢・骨格という全体のバランスが原因なのです。
背中の痛みに対する施術方法|健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院 三重院
豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院が考える背中の痛みに対する施術方法は、痛みの原因は姿勢、骨格にあると考え、患部である背中だけでなく、首、肩、背骨、骨盤、股関節、膝、足首など全身をチェックするKS矯正を施術していきます。
全身の姿勢、骨格を整え、解剖学的に正しい位置に戻すことで、背中周りの筋肉への緊張がゆるみ、血流を改善する事で背中の痛みの軽減を目指していきます。
さらに外傷症状のある場合にはハイボルトという特殊電気治療もさせていただきます。
ハイボルトをすることで、外傷症状である炎症の早期消退や、痛みの早期消失、外傷部位の回復促進など、背中の痛みの急性外傷症状には欠かせない治療のひとつです。
痛みが落ち着いてきたら、痛みの原因となっていた背骨、骨格の歪みに対して本格的な骨格矯正である猫背矯正をしていきます。猫背矯正はビフォーアフターがわかりやすく、背中の痛みの症状でお困りの方にピッタリの矯正となっております。
※本記事は豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院の厚生労働省認可の国家資格者:代表施術者 柔道整復師 安部良太郎が監修しています。
施術の流れ
-
1.ヒアリング(予診)
-
2.カウンセリング(問診)
-
3.整形外科学的検査(理学検査)
-
4.エコー画像検査(靱帯や筋肉の状態を調べます)
-
5.姿勢分析(歪みをチェック)
-
6.施術
整形外科学的検査、エコー画像検査、姿勢分析により明らかになった痛みの直接的な原因と、歪みなどの間接的な原因の両方に対して、ハイボルトや、骨格を整える矯正や筋肉のバランスを整える手技、姿勢改善のストレッチなどを行います。
-
7.治療後の検査(整形外科学的検査、エコー画像検査、姿勢分析)
-
8.アフターヒアリング
現在の状態や今後の施術計画についてお話します。ご自宅でできるストレッチや体操の指導や、日常生活で気を付けなければいけないことについても指導します。
予約優先制ですので次回予約をとられてからお会計となります。
よくある質問|健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院 三重院
・朝起きたら背中の痛みがあることが多く、クセになっているようなのですが改善しますか?
豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院では何度も繰り返す背中の痛みの改善を得意としています。
これまでにも毎朝、寝違えたように背中の痛みに悩まされている患者様や、数か月の間に何度も背中の痛みを繰り返す患者様の施術をさせていただき、皆様、今では背中の痛みを繰り返すことなく日常生活を送れている方がほとんどです。ですので、諦めずに一度、豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院にご相談ください。
※激しい痛みが落ち着いた後は再発予防のために月1回程度の定期的なケアをオススメします。歯医者さんの歯石取りと一緒のように考えていただけるといいと思います。
・背中の痛みが激しく、呼吸をするのも痛いのですが、施術は受けられますか?
豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院では背中の痛みで呼吸をするのも痛い方には、その症状に合わせた施術を行っております。
背中の痛みが強い時は、呼吸に関わる僧帽筋、広背筋、菱形筋、肋間筋なども炎症を起こしているので、呼吸の際に筋肉に負担がかかり、呼吸をするのも痛い状態になったり、背中を丸めるので、胸の前が痛くなったりします。その痛みも施術をすると一回目から改善が見られ、数回のうちに症状が改善される方がほとんどですので豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院にお任せください。
・背中が痛くて、気持ちが悪いのですが、施術は受けられますか?
痛くなった原因が明らかな場合は、大豊後大野市三重町にある健笑堂すぎの樹はりきゅう接骨院にぜひご来院ください。
背中の痛みをかばって姿勢が悪くなり、気持ちが悪くなったり、吐き気がでたりするのはよくあるケースです。
痛くなった当日の施術は早期回復、早期改善につながり、良くなったあとも靱帯や筋肉が緩んだりせずに再発しにくいです。
逆に、痛くなった原因が明らかでない、何もしていなくてもシクシクと痛む場合は、内科的な疾患などの疑いがあるため病院受診も考えたほうが良いかもしれません。
健笑堂整骨院グループでは、ご相談いただけたら紹介状の作成もできます。